琴:大平光美のブログ

琴奏者:大平光美(てみ)。和洋楽器コラボ演奏や琴Jazz、琴弾き語りなど、常識にとらわれない自由な発想で演奏活動中。レッスンや講座のお申し込みはお気軽にお問い合わせください。

神JAZZ 三の宮日枝神社

今日は横浜「お三ノ宮日枝神社」で開催された「神JAZZ」に琴JAZZトリオ「わじゃみん」で出演してきました。
わじゃみんはドラムも入ってカルテット編成で演奏することが多いので、トリオは新鮮‼️
神社✖️ジャズの都横浜という素敵なイベントでした!

「近くに来てるよー」って連絡したら、近所に住む琵琶奏者の荒井靖水さんが遊びにきてくれた❣️
写真撮り忘れちゃったけど、一緒にご飯食べて音楽聞いて、久しぶりにゆっくり語り合ってきました🤪
出会って25年だって!怖いわー😱

というわけで、とてもいい時間を過ごしてきました。
わじゃみんのみなさん、日枝神社のみなさん、スタッフの皆さん、靖水さん、皆さん本当にありがとうとうございました⭐️

f:id:kototemi:20251019184525j:image
f:id:kototemi:20251019184521j:image
f:id:kototemi:20251019184517j:image

 

 

アンティーク着物

今日はレギュラーのラウンジ演奏。
今日もたくさんアニバーサリーのお客様がいらっしゃいました。
新婚さんの若いお客様もいるので、若い世代向けのアニバーサリー曲もアレンジしとかないとなー、なんて少し思いました。

ご宿泊のお客様の一生の思い出になるように、ホテルスタッフとチカラを合わせて曲やタイミングを作り上げていく作業がとってもやりがいがあるこのお仕事、大好きです!

f:id:kototemi:20251018001006j:image

お着物はアンティーク。
肩側の素敵な模様を写真に撮りたくて。
古いので生地が弱ってきてて余命いくばくもないかなあと思いますが、色柄が大好き‼️
直し直し着ています。

f:id:kototemi:20251018001014j:imagef:id:kototemi:20251018001017j:image

琴DUO

昨夜はニュースにもなっていた重要な交際会合後のレセプションにて琴DUO演奏でした。
「和の雰囲気を感じていただきたい」ということで演目は和風一色。
琴二重奏でアレンジ曲なしという趣向は、昔はよくあったものの最近ではとても珍しく、かえって新鮮でした!

お世話になりました皆さん、ありがとうございました!

f:id:kototemi:20251016171530j:image
f:id:kototemi:20251016171520j:image
f:id:kototemi:20251016171524j:image

春日部教室若干名入れます!

今日はコーププラザ春日部レッスン。
3月からはじまって8ヶ月目。
おかげさまであっという間に生徒さん増えてだいぶクラス埋まってますが、まだ若干名は入れます!
お琴を始めてみたい方、ポップスやりたい方、久しぶりに再開したい方、他の教室通ってるけどポップスだけ私に習いたいという方、JAZZっぽい弾き方習ってみたいという方、ぜひどうぞ🎵

f:id:kototemi:20251008111309j:image

月あかり花回廊2015

昨日は鬼怒川温泉「月あかり花回廊」で演奏してきました!
あいにくの小雨でしたが、それもまた風情があって美しかったです。
来週まで開催してますのでぜひ遊びに行ってみてください!

一曲だけをYouTubeアップしました。よかったらご覧ください。


終演後は駅前で開催してたナイトマルシェにお邪魔してきました。
なんと昨夜が最終日。間に合った!
駅前におしゃれなテントが出現してて幻想的!
普段の駅前イベントとは違って、ワインも提供され、ホテルや地元名店が作ったオリジナルフードも食べられる!
とても素敵でした!

f:id:kototemi:20251006092353j:image
f:id:kototemi:20251006092356j:image
f:id:kototemi:20251006092349j:image

キラキラ琴JAZZ

昨日は我が家のある商店街のお祭り、本丸キラキラ商店街秋祭りでした!
今年も岩槻JAZZさんのステージに交ぜていただき、楽しいステージをお届けしてきました。
ルージュの伝言からはじまり、コーヒールンバ、風の通り道、上を向いて歩こうなど、音楽に興味のない方でも楽しんでいただけそうなプログラムでお届けしてきました。
雨が心配な天候の中、独自でテントを用意してくださる機動力はさすが地元密着チームです。
岩槻JAZZさん、ありがとうございました‼️

f:id:kototemi:20251006092605j:image
f:id:kototemi:20251006092558p:image

玉yu薇

昨日は玉yu薇!
今回もめっちゃ楽しかったです!
満席のお客様にお楽しみいただきました。
音量差のある楽器アンサンブルなので音響必須ですが、最低限の音響セットは自分たちでささっと用意できるのもウリの一つかな!
演奏後はファミレス梯子で5時間喋り倒した笑!
関わってくださった皆さん、ありがとうございました!!

f:id:kototemi:20250929092501j:image
f:id:kototemi:20250929092457j:image
f:id:kototemi:20250929092454j:image